fc2ブログ
白兎さブログ
ディステルスタッフ

オーガニックで気分を上げるブログ

セロリちゃんの生命力に感動

2016年04月07日
おいしいプラス 0
こんにちは、ディステルスタッフの明日香です!

今日は、かわいいかわいいセロリちゃんをご紹介。
セロリは通常、葉っぱのない状態で売られていることがほとんど。
ディステルでも葉を落とされ、茎だけが袋に入った状態で納品され、並びます。
しかし、一週間も経つと、内側からどんどん葉っぱが育つため、袋が破れたり、パツンパツンになることもしばしば。

そんなセロリちゃん、3週間程前にディステルで購入し、水に差して常温で窓付近に保存。
本音を言うと、冷蔵庫に入れるのが面倒だっただけなのですが…
それだけで、どんどん成長。

外側の茎から剥いでいくと、葉っぱが出るわ出るわ…!
最初にあった茎を食べきった状態でこれ。

セロ美

水だけでここまでとは、恐るべしセロ美。
さっき名付けました。
本当に、減らない。
コスパの良さも、若い葉っぱの美味しさにも感動です。

最近は、葉っぱを天ぷらにしたり、おろし生姜、白ごまと、お砂糖醤油で香ばしゴマ風味のふりかけとして常備菜に仲間入り。
人参とセロリのきんぴら等、わたしのセロリライフが充実しております。
スープやソースに少し加えるだけでも、旨味がぐーんとアップ!

セロリに豊富に含まれている香りの成分は、古くから薬効が認められ、薬としても香料としても親しまれてきました。
薬用として利用されたのち、食用にされた歴史があるように香り成分だけでなく豊富な栄養素が含まれています。
セロリの香りの主成分はストレス緩和、不安を和らげるなど、様々な効果をもっており、
また鉄分やカリウムを豊富に含むため、女性に嬉しい浮腫み解消や貧血を抑える効果が期待できます。
血流を上げ、ストレスを緩和することの相乗効果により免疫アップも!
素敵ですね、セロ美。

明日金曜日、新鮮なセロリが入荷します!!
その他にも、しゃきしゃきグリーンアスパラ、そのまま食べられるホウレンソウなどなど、ディステルの春が止まりません。
皆様ぜひ、この機会に可愛いセロリたんをお台所にお迎えしてみませんか?


スポンサーサイト



気に入ったらシェア!

ディステルスタッフ
この記事を書いた人: ディステルスタッフ
今年で開業52年目!
BIO(有機栽培)先進国ドイツ。
フランクフルト市内で最も古いオーガニックの店【ディステル】のスタッフブログです。

コメント0件

コメントはまだありません