fc2ブログ
白兎さブログ
ディステルスタッフ

オーガニックで気分を上げるブログ

シリカ、シリシア、ケイ素、シリカゲル?

2022年06月10日
うーきちがプラス 0
こんにちは。ディステルのうーきちです。
ごぶさたしていました。

前回の更新を店のサイトの「新着情報」に載せておくには、いよいよ厳しくなってきたため、ようやく重い腰を上げました。
長く時間が空いた理由のひとつに無理が効かなくなってきたことにあります。
三十路も四十路も五十路も越えてきたわたしですが、六十路の坂はこれまでとはかなり違って、もうすぐ九十歳の父親の不調の訴えが妙に共感できるようになりました。「デイサービスで習った手足の運動」をスカイプで披露されてもあまり退屈しません。

ワタシは相変わらずの雑用人生で、頭の中のTO DOリスト(怖すぎて実際には作りませんが)は常にぱんぱん。平時ならまだしも、コロナ禍 ⇒ ロシアによるウクライナ侵攻 ⇒ 物価上昇 ⇒ 円安 という非常時海外で後ろ盾のない還暦BBA(注:Bachelor of Business Administrationではない方の)がフリーランスでいる = all by myself にはヒョウ柄が必要になってくるのも何だか理解できるようになりました。「ヒョウの威を借りるうーきち」です。

そしてオーガニックのサプリ
無理も無茶も無駄もできた30代~40代前半に、美容系も含めて安価なものを中心にさんざん試して達成感を得てしまっていたワタシ。その後、サプリを摂るという習慣をすっかり忘れていました。が、今こそサプリが必要なヒョウ柄シニア。しかも「お客さまにおすすめする前に試す」という口実まであるではありませんか。
…というわけで、現在、カラダを張って試しています。

今回は、お客さまからの取り扱い希望が最も多かったシリカ(商品名:シリシアについてお話しします。

7、8年ぐらい前からお問合せが何件かあったのですが、当時はエビデンスがまだ完璧ではなく、シリカゲル = あられの袋に入った乾燥剤というイメージが強く、やや懐疑的でした。

また、シリコン(天然鉱物)とシリコーン(二酸化ケイ素を還元して金属ケイ素にしたものにメチノールなどの化学物質を結合させて作り出した化合物)など、正しい知識がなければ「塗っていいの?飲んでいいの?」と不安になると思います。

安心?
当店で扱うサプリとしてのシリカは珪藻が主原料。シリカはDr.ハウシュカやアンネマリーボーリンドのメイクアップ製品にも使われています。

どんな成分?
水溶性シリカケイ素)は髪、爪、骨や関節、血管、細胞壁など人体に含まれる成分です。特に骨形成の細胞層に集中していて、不足すると記憶力の低下と老化現象が現れ、血管の疾患、感染症などの要因となります。しかし、体内で生成することができず、40歳を過ぎるとほとんどなくなります。

効果は?
筋肉や骨の維持と増強、肌のしわ、たるみの改善、爪の筋が目立ってきたり割れやすくなってきたと感じた時のケア、髪のつや、ボリュームアップも期待できます。いわゆるアンチエイジングですね。
免疫力の向上、粘膜の強化も図れるので、成人病の予防にもなります。

どれぐらい飲む?塗る?
1日1回、15ml(計量スプーン付き)水といっしょに飲むのが基本ですが、慣れるまではやや少ない量がおすすめ。少なくとも2か月は続けましょう。
4倍に薄めて切り傷、擦り傷、にきび、アレルギー症状の出ている肌に塗布できます。

ドイツ製?
はい。環境先進国であり、自然療法の先進国でもあるドイツで権威のあるノイホルム協会の厳格な安全基準を満たし、審査に合格したレホルム製品のシリカで、ドイツ国内だけでも1日およそ10000本を売り上げているアントンヒューブナーサプリです。

副作用は?
ありません。
…ただし。アレルギー体質の場合、稀に好転反応が出ます
そのレアケースで、わたしは出ました。
脱力感、全身の軽い痛み、微熱、寝ても寝ても眠い…デトックスです。
それが治まると、カラダが軽くなりました。が、用心して、メーカー推奨の3分の1程度を摂取しています。
同じく体験中のスタッフは毎日15mlを飲んでいますが、このような反応は出ていません。
∴初めての方は「休みの前日スタート」がよさそうです。

経過は追ってこのブログで。


スポンサーサイト



コメント0件

コメントはまだありません