驚きと感動のクレンジングフェイスバーム
こんにちは!
大抵のことでは驚かなくなっているディステルのうーきちです。
今年で11年目
創業40年のオーガニック専門店の四代目を引き継いだのが2011年。
店に関わることだけでもいろいろなことがありました。
犯罪ワースト3:
1.泥棒に入られ、現金、パソコン3台と周辺機器、プロジェクターを盗まれる
2.万引きした商品を身に着けた万引犯に再び万引きされる
3.募金箱が盗まれ続ける
事故ワースト3:
1.店の奥にあった台所の天井が完全に崩落し、危うく死にかける
2.入り口のカギが突然閉まらなくなる
3.雨漏り
通りすがりのミステリーワースト3
1.身重の女性にトイレを貸したら、出てくるなり「あなたは呪われている」とお祓い費用を請求され、驚きすぎて払ってしまう
2.見知らぬ人に「母が倒れた!急ぐのでタクシー代をくれ!」と言われ、動転して払ってしまう
3.「何でもいい」というホームレスにミネラルウォーターとバナナを差し出したら激高される
…以上、ほんの一部ですが、なかなかのアンビリーバボーなレベルです。
そして何ごとにも驚きにくくなりました。
コスメに関してもそれなりに経験値を積んでいると思います。
この原材料だったらこうなる、というのがわかりますし、完全自社製品かOEMか、提携先との関係性まで想像できます。ヨーロッパのオーガニック系コスメに限定すれば、何にインスパイアされたものなのかまでイメージがわきます。
取り扱うか否かを決める際には原材料と製造過程だけでなく、容器の環境への配慮も含めて総合的に判断しますが、商品自体の魅力も重要です。
久々に驚く
今回、驚き、感動し、ときめいたのは、このクレンジングフェイスバーム。

常々、①クレンジングは重要で②少なくとも3種類は揃えて③気候、体調、気分で都度変えるべきだと主張しているワタシですが、このクレンジングフェイスバームはテスト段階でレギュラー入りが確定しました。
キーワードは「いい気分」
●癒しの香り
実店舗のテスターでお客さまに香ってみていただいているのですが、今のところ100%ポジティブな反応をしてくださいます。「いいにおい!」
●驚きの使い心地
独特なテクスチャーのペーストにメイクや毛穴のつまり、皮脂汚れ吸着させて、せっけんでつるんと洗い流すのですが、これが「ナニコレ!?」。ざらつきがなくなり、透明感が出て、もちもちになります。
●ちょっとよいこと
アプリコットジャムの製造工程で生まれるby products(副産物)、アプリコットストーンを有効活用しています。命あるもの=植物を最後まで使おうという「もったいない精神」で作られています。
…こうしたもの使うと「いい気分」になりませんか???
美しさのためなら何でもありは古い
動物由来のプラセンタ(胎盤)、コラーゲン(豚の皮)、エラスチン(豚の大動脈血管)ヒアルロン酸(鶏のとさか)、スクワラン(深海サメの肝臓)、馬油(馬の皮下脂肪)、セラミド(馬の脊髄)、ムチン(カタツムリ)。
高級コスメの主要成分です。
価値観は人それぞれ。否定はしません。
ですが、人類が最強ではないことが明白になった新型ウィルス感染拡大の危機。
「独り勝ち」「自分さえよければ」という感覚では生き延びられないことを知った方も多いはず。
「いい気分」になるコスメできれいになりましょう!
ディステルで扱うコスメ
オーガニックのものです。
基本的に植物由来で、動物実験をしていないものに限定しています。
一部の製品にのみハチミツ、ミツロウ、羊のミルク、羊のウールオイル、シルクが使われています。
フェアトレード、環境に配慮した容器であることは絶対条件です。
最近はメーカーのポリシーも判断材料にしています。
そして今後はこのクレンジングフェイスバームのようなby products(副産物)活用した製品を積極的に扱っていきます。
スポンサーサイト