fc2ブログ
白兎さブログ
ディステルスタッフ

オーガニックで気分を上げるブログ

Dr.ハウシュカとWeledaのヘアトニックを比べてみた

2021年02月02日
Dr. ハウシュカ 0
フランクフルトからこんにちは☀️
ディステル ビオ スタッフ ポチです🐶

犬並みの嗅覚をもち臭い🙊にウルサイぽちです(笑)
そんな私は自分の体臭対策が欠かせないのですが、その中の一つが頭皮の臭い!!!

シャンプー🧖したてはあんなにいい香りがするのに、一日が終わることには
頭皮から油の臭いが・・・🤦
どうすれば24時間頭皮が臭くならないのか!!!

頭皮の臭い原因は油💆!!
頭皮の油も顔と同じで乾燥しすぎると自己防衛の為湧き出てくるそうです。。。

なので頭皮に潤いを与えなければと、ヘアトニックをいつも求めていました。
なのに日本のドラックストアーで売っているヘアトニックはほとんどが育毛系・・・
育毛には悩んでないんだけどと思いながら

そんな時うちのお店で知ったのがこの二大ヘアトニック✨✨

IMG01454.jpg

日本でも有名なドイツオーガニックブランド Dr.HAUSCHKA と WELEDA
この2大ブランドから販売されている ヘアトニックです💡

ヘアトニックを探し求めていた私にとって朗報でした!!
なので私は両方購入して比較してみることに!!

ボトルの形
Dr.ハウシュカ スプレータイプ
WELEDA   ちょんちょんタイプ

頭皮マッサージをするならちょんちょんタイプでもいいのですが、
頭皮にしっかり振り掛けるにはスプレータイプが便利

香り
Dr.ハウシュカ 優しい木の香り。私は甘く感じます。
WELEDA   さっぱりローズマリー

香りの持ちはDr.ハウシュカの圧勝です。
ただコロンやトリートメントで香りを付けたい私には少しDr.ハウシュカの香りは邪魔かな。
ただこのローションの香りを保ちたい人にはWELEDAは香りは持続しません。
なので私は香りはWELEDAよりかなー🤔

保湿力
比べがたい・・・・
どちらも同じぐらい頭皮を保湿してくれます。


ということで、比較した結果・・・・・


引き分け!!!

決め手は香りと口のタイプの違いですかね
値段は少しWELEDAが安いくらいです。




オーガニック/ナチュラルショップdistel bio+























スポンサーサイト



コメント0件

コメントはまだありません